プロフィール

お気に入りサイト

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

バックナンバー

西澤守さんのライブ情報
 
西澤守さんのライブ情報です。
 
西澤 守とオルケスタ・ビエントス 
〜X'mas Week の一夜を彩る
          アルゼンチンタンゴ
 
2010年12月19日(日)
 会場 阿倍野区民ホール
 開場 16:00
 開演 16:30〜
 
チケット
 前売 3,500円
 当日 4,000円
 
チケットのお申込みは、
http://cart04.lolipop.jp/LA06922918/
までお願いします。
 

 
ちなみに北堀江にある、
吉本鍼灸治療院 JULIEIZM」でも、
チケットをお預かりしていますので、
現物が早く欲しい方は、
よろしくお願いいたします。
http://www.jin.ne.jp/tomi/julieizm.html
 
チケットご購入の方は、
僕からのクリスマスプレゼントとして、
もれなく施術料を30%割引します。
(回数券を除く)
  

師走の喧騒をちょっと忘れて、
情熱的なタンゴの夜を過ごされてはいかがでしょうか? 
 
 
| ライブ | comments(2) | ブログトップ |
お鍋のはなし
 
職場のブログでスタッフが「トマト鍋」について記事を書いたから、
僕も「お鍋」のはなしをひとつ。
  
  
我が家は「お鍋」が好き。
カセットコンロと鉄製の鍋はとても重宝してるし、
有事の際にはこれをもって逃げようと思っています。
僕が工夫を凝らせた、何種類ものレシピがありますが、
その中でもヘビーローテーションを紹介します。
   
 
我が家の鍋ベスト3
  
第3位「モツ鍋」
 
これは具材が変わっていて、
うちの近くにある「滝本商店」という肉屋さんが、
店先で焼きながら売っている「ホルモン焼き」を使います。
もちろん、そのままでも十分味がついています。
値段もむっちゃ安いし、ビールのアテにグッドな一品。
鍋に使うときはすでにホルモン焼きに味がついているので、
あっさり目の和風ダシに、おろしショウガ。
それに自家製の赤唐辛子を数本投入。
キャベツ、ニラ、モヤシなどといただきます。
後半はそこに市販のカレールーを溶いてカレーうどんとか、
カレーライスにするといいです。
こってりして美味しいんです。
がっつり食べたいときにオススメです。
 
 
第2位「蒸し鍋」
 
お鍋に軽く油をひいて、白菜の芯の部分を敷き詰めます。
そのうえに鶏肉、白菜、モヤシ、豚肉、ネギ、ニラなどを、
センスよく重ねていきます。
お酒少々、塩コショウで軽く味付けしたら、
ダシも入れずに火にかけます。
お鍋がカタカタ、火が通ったら出来上がり。
ポン酢、ごまダレなどでいただきます。
中華そばなどを敷いてもいけます。
とにかく、野菜をごっそり食べたい女性に人気です。
 
 
第1位「鶏ダンゴ鍋」
 
ダンゴは鶏、豚の合挽に鶏の軟骨、タマネギのミジン切りをこねます。
ツナギはなし。おろしショウガとおろしニンニク、ゆずを少々。
 
ダシは市販のなべツユで十分ですが、
鶏ガラが手に入れば、弱火で時間をかけてスープが濁らないように。
そこにダンゴ投入。これまた弱火でじっくり。
あとはお好みの野菜や豆腐。
できれば、ハマグリなどの魚介もちょっと入れる。
飽きずにスープが飲める鍋こそ、理想だと思うんです。
 
 
オススメのワンポイントアドバイス
 
・大根は中に火がとおるまで時間がかかりますよね、
他の具材との微妙な時間差が気に食わない人は、
刺身のツマみたいに細切りにして、
水菜とタイミングを合わせて、
大根やにんじんは細切りをシャブシャブして食べると、
シャキシャキで美味しい。
 
 
・シメジ、長ネギ、うすあげは、
最初にフライパンで焼き目をつけると香ばしい香りが食欲をそそります。
ちょっと工夫でこの美味さ。
とくにうすあげをこんがり焼いて、一口大に切って入れ、
軽くダシが染みた頃に食べると、肉並みに存在感を主張します。
煮すぎに注意です。
 
 
・ポン酢は「旭ポン酢」がベストですが、安いポン酢を使うときは、
あらかじめタッパーに移して、カツオ節やコンブを入れて、
一晩ほど冷蔵庫で寝かせで、食べる直前に柚子やカボスを絞ると、
ちょっとした料亭の味モドキになります。
B級グルメ好きとしては、
この際のコンブを駄菓子の「都こんぶ」でやってはどうか、
今度実験してみようと思っています。
 
 
・〆の雑炊やうどんは、
いったんザルで冷水で洗ってヌメリを取るというひと手間で、
少し上品な味になります。
あんまり煮ないこと。
うどんはひと玉ずつインします。
 
 
・鍋の残り出汁は無理に全部、雑炊に使うことはない。
せっかくいい出汁が出てるんですから、
翌日にカレーのルーを入れてごらん。
和風のおいしいカレーができますよ。
  
 
・鍋はなるべくワイワイ楽しく食べつつ、
主催者は緊張感を持って仕切ること。
仕切り役が面倒になって誰かに任せると、
その時点で美味しくなくなるから要注意。
 
 
で、「お鍋」にはやっぱり日本酒です。
ビールはおなかがすぐふくれるし、鍋の横ではすぐぬるくなる。
紙パックの安い日本酒にも、
醸造アルコールの入っていない純米酒がありますから、
それの900mサイズを冷蔵庫で冷やして、冷酒でいただくのがお気に入り。
銘柄にこだわらない人だったら、
「〇(まる)」の純米酒が値段的にもオススメ。
もっと寒くなれば、熱燗もいいけど、
鍋を仕切るのに忙しくて・・・。
特に〆の雑炊には、絶対日本酒!
 
 
最後に、
太りすぎに注意しましょう。
鍋のあと、すぐに横になると、
おいしかった満足感と、温まった感、
ひと仕事やり終えた充実感と、
適度な酔いのせいで、ぐっすり眠ってしまうこともしばしば。
 
 
年末は別人バンドの忘年会だ!
 
 
| その他諸々 | comments(2) | ブログトップ |
100万回生きたねこ
 
「100万回生きたねこ」の作者、佐野洋子さんがお亡くなりになりました。
心からお悔やみ申し上げます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000009-oric-ent

 
  
この絵本は、1996年の「DORA」以前から知ってました。
実際、子供の頃に読んだことがあるし、
息子が幼い頃に、買ってプレゼントしたこともあります。
http://ww5.tiki.ne.jp/~momotti/kage/hn100.htm
  
  
世代を越えて受け継がれる名作、「100万回生きたねこ」。
これからもずっと残りますように。
 
 

| その他諸々 | comments(4) | ブログトップ |
iPod第5世代風(?)

 
早いですね、あっという間。
ついこの間まで、暑い、死にそう、
熱中症になる〜といっていたのに、もう11月です。
通行人の服装も変わりました。
  
 
僕も通勤時は上着を着るようになりましたが、
駅まで早足で歩くものだから、
電車に乗り込むときにはひとり汗をかいて、
ちょっぴり恥ずかしい日々を過ごしています。
 
  
通勤中はもっぱらiPodを脳に繋げて、
ドアの横のパイプに背中の凝った筋肉を押し付けています。
パイプがツボに当たって、
「あ〜そこ、そこ・・・」と恍惚の表情を浮かべていたら、
夜のガラスに間抜けな顔が映って、悲しくなります。
   
  
ホントは耳からニョキっとヘッドフォンが垂れるのは、
あまり見てくれのいい姿ではないんですけどね。
だけど、そうでもしないと、
見ず知らずの他人、しかもおっさんにピッタリ密着され、
野性的なテリトリーを侵されていることに耐えられないんです。
満員電車は息が詰まる。
本当に満員電車は未来永劫、何とかならんのか、人類!
自動車通勤に変えようかと思うけど、
帰りにちょっと一杯、の誘惑だけは捨てがたいし…。
  
  
そんな神経質な電車通勤ですが、 
最近、おニューなお供を購入しました。
iPod第5世代風(?)のプレイヤー、容量が16GBあります。
 
 

ここに詰め込めるだけの音源をmp3に変換して入れます。
僕のは、リリースされている全CDを網羅しているどころか、
マニアックな音源も多数で、中身が濃いと思います。
しかもこん平師匠のカバンのように、まだまだ余裕がある。
空のプレイヤーは安価でしたが、
こうして自分のお気に入りを満載したら、
いったいナンボくらいの値打ちがあるのか、
ついついそんなことを考えるところが、大阪商人。
  
  
また、職場についたらPHONEからラジカセのAUXにつなげば、
これまたゴキゲン、軽やかでノリノリモードでカラダも動きます。
  
  
でも思い返してみれば、
ウォークマンが出た頃はカセットテープだけだったんです。
懐かしの46分テープ!
オートリバースとか、充電式とか、防水とか、
コンパクトなヘッドフォンとか、
進化のすべてに「おおっ!」とか「うわっ!」と興奮したものですが、
ポータブルCDプレイヤーになり、
MDプレイヤーになり、
そしていまや、なんか訳の分からん横文字のデータを持ち歩く。
  
  
時代も変わったね、と思いながら、
今日も「どうして朝」や「DIRTY WORK」を聴きながら、
ちょっぴりワルの気分で、朝の人混みにもまれるのです。
中学の頃と変わってないやん!
  
  

| その他諸々 | comments(10) | ブログトップ |
Page: 1/1   

 

アンケート結果

携 帯 U R L

qrcode

ログイン

RSS